日々のシャツ 泥染 カディコットン
¥26,300 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥8,760から
日々着る事を意識して作った『日々のシャツ』
首がつまり気味でも空きがなくても、衿ぐりが重なる仕様のためかぶりで着られ、カットソーの代わりにもなり、伸びたりダレたりしないシャツをイメージしました。
その為の衿ぐりの合わせやラインは何度も何度も修正を重ねて今の形に落ち着いています。
脇はスリット仕様。
シンプルなシャツの形に、インドの手仕事、カディコットン(手紡ぎ手織り)の風合いが引き立ちます。
インドに行った際、仕入れたものです。
節やネップのある手仕事を感じる粗野な美しさがあります。
カディは使えば使うほどに柔らかで肌触りの優しい風合いになっていきます。
染めは奄美大島と愛知を拠点に泥染めする旭泥さんと一緒に、私たちの工房にて染色しました。
泥染めは1300年以上の歴史をもつ奄美大島特有の伝統の染色方法です。
島に自生するテーチ木で作った染め液と鉄分を多く含む泥田の泥を繰り返し染め重ねることで生まれる地層のような風合いが魅力です。最初ガサつきますが徐々に柔らかくなります。
生地:カディコットン(手紡ぎ手織り)100% ※織傷や紡ぎのムラがあります
染め:泥染
寸法: 肩幅37 袖丈54 身幅51 着丈56
※多少の誤差があります。染色方法によりサイズ感が異なるため、ご購入希望の色の写真等をご参考にしてください。泥染めは上記サイズより若干の縮みがあります。
※泥染めは色落ちはあります。ジーンズの様な経年変化を楽しめます。
※綿糸で縫製しています。
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
