ワーク羽織り 薄手 泥染絞り 【ロング】 *Unique Piece
¥45,900 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥15,300から
日本の伝統的な形、半纏(はんてん)や法被(はっぴ)などの形からの発想で、そこにワーク感のあるポケットの仕様やヨークをプラス。
平面的なゆとりのある作りで、下に着こんだりさらっと一枚でも着やすく長いシーズン活躍する一枚です。
襟布は幅があるため伸ばしても折っても使用できます。
前で紐があるため、結んで閉じても開けても着ていただけます。
生地は古いシャトル織機で織られた超高密度のパラシュートクロス。
私達が使わせて貰う中で一番の高密度の遠州織りの生地で織り目も見えません。
1日に12M、1分に2㎝と手織り並の速度でしか織れない生地で(綿織物では1日100Mが当たり前の世界)機械の扱いをはじめ織りの難易度の非常に高い生地で、最高峰の技術を持った世界に誇る機屋さんです。
染めは奄美大島と愛知を拠点に泥染めする旭泥さんと一緒に、私たちの工房にて染色しました。
泥染めは1300年以上の歴史をもつ奄美大島特有の伝統の染色方法です。
島に自生するテーチ木で作った染め液と鉄分を多く含む泥田の泥を繰り返し染め重ねることで生まれる地層のような風合いが魅力です。最初ガサつきますが徐々に柔らかくなります。
素材:綿100% (シャトル織)
染め:泥染め※泥染めは色落ちはあります。ジーンズの様な経年変化を楽しめます。
サイズ:サイズ1
着丈96㎝ 身幅61㎝ 袖丈42㎝
モデル:158㎝ 男性170㎝中盤
※寸法は多少の誤差がありますのでご了承ください。染色のため、上記より縮みが出ています。
※綿糸で縫製しています。
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
